ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月04日

過去の修行① in朝霧

過去の修行① in朝霧
以前も書きましたが、我が家の最初キャンプは夏の朝霧高原でした。

はっきりいってキャンプをナメてましたが、今となっては楽しい思い出です。

過去の修行① in朝霧
設営後、休憩。ニコニコ
この時はまだ余裕がありました。ランブリの後ろは空いてますが。。


過去の修行① in朝霧
なんかシワだらけ。。でも今はこれがせーいっぱい。。ニコニコ汗


過去の修行① in朝霧
なんか食事は今と変わらないような。。。ウワーン汗
このときはなかなか炭がおきなくて大変でした。。


過去の修行① in朝霧
そういや「天」使ってないなぁ。どこやったっけか?汗




このあと、以前書いたとおりの『悪夢の惨劇』が幕を開けました。。
ホント、よく妻がキャンプ嫌いにならなかったと感心します。。。汗




過去の修行① in朝霧
翌日は天候復活!晴れ濡れたランブリも干しまくりました。チョキ



過去の修行① in朝霧
最初に買ったスノピのヘキサM。
張ったら小さい穴が開いてました。ビックリ
帰宅してすぐにショップにもって行き、無事交換してもらいましたが。。



バイクでのソロキャンをのぞけば人生初のキャンプでした。
失敗ばかりでしたが思い出深いデビュー戦でした~ニコニコチョキ


同じカテゴリー(朝霧ジャンボリーAC場)の記事画像
朝霧でソロキャン
同じカテゴリー(朝霧ジャンボリーAC場)の記事
 朝霧でソロキャン (2008-11-26 00:08)

この記事へのコメント
人生初のキャンプ、順調だと思ってみていたらで貴重な体験、、、
今となっては思い出のキャンプなんじゃないですか?(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年10月04日 23:18
■いがちゃんさんへ

そうですね~貴重かもしれません。
キャンプってこんなに過酷なんだぁと思っちゃいました!(テント浸水してるし^^;)

でも、その分、次はがんばるぞって思ってたら、あっという間にはまってしまって・・・。キャンプって何だか深みがあっておもしろいですよね♪ by kimu

とほほ。by rosso
Posted by kimu+rosso at 2007年10月04日 23:33
こんばんは。

うちは、一昨年からファミキャンを始めたのですが、幸にも悲惨な経験はありません。rossoさんの様な目にあったら、うちのファミキャンは、それっきりになるかも・・・。
チャリダー時代には、数々の悲惨な経験がありますが、ファミキャンではそんな目にはあいたくありません。
ビール、プシュで極楽気分を追求するのみです~
Posted by マシン at 2007年10月05日 00:09
うんうん、思い出ですね~
我家も、今の所悲惨な経験は無いですが・・・
気を付けよ~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年10月05日 01:28
■マシンさんへ

すごい。マシンさんはチャリダーだったんだ。^^
飲みすぎで『健康診断』ヤパそうだから、乗り続けた方が良いのでは?(笑)

でも確かにファミキャンはマッタリがいいですね。
あの時は参りましたよ^^;


■mb190splさんへ

mbさんなら大丈夫ですよ。
玄人っぽいサイト見ればわかります。^^

うちはバカですからね~。当分修行は続きそうっすね。^^;
Posted by rosso at 2007年10月05日 09:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
過去の修行① in朝霧
    コメント(5)