ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月05日

初 青野原AC ②

天気がよかったので、夜は焚き火をしようと話していたんですが、
ダラダラしていると5時を過ぎてしまい、マキを買い損ねてしまいました。
初 青野原AC ②

仕方が無いので、「いやしの湯」に行こうということになりましたが、たまたま
マキがたくさん積んである民家を発見。夜、焚き火ができないのも寂しいので、
思い切って中に入ってみると、超無愛想なおっちゃん登場ガーン

「このマキ売ってもらえませんか?」ニコニコ
「ヨソはいくらだ?」ムカッ
「500円くらいっすかね。」ニコニコ
「高すぎらぁ。安くするから宣伝してくれ。よく燃えそうなの持ってきな!」パンチ
「!」ビックリ

と、あっさり交渉成立。

初 青野原AC ②

これ1束250円。安くないですか?1束でよかったんですが、おっちゃんに悪くってつい、2束買いました。おっちゃん、ありがとう!チョキ


初 青野原AC ②
無事焚き火ができました。ニコニコ


初 青野原AC ②
名物(?)なぞのラーメン屋


今回のキャンプはやたらとモノが壊れるキャンプでした。
僕が設営したサイトには下に岩盤でもあったのか、ある程度までいくとペグが全然刺さらなくなりました。それでもガンガン打ち込んでゆくと…

初 青野原AC ②
初 青野原AC ②

ピンペグだけでなく、ソリステも先っちょが曲がってます。
で、パイルドライバー。ガツガツやってたらこいつも曲がった!!
極めつけはハンドル式ライスクッカーのつまみ。割れてるし。
被害総額は幾らだろう。。。ウワーン汗


同じカテゴリー(青野原AC場)の記事画像
ソロデイキャン
初 青野原AC ①
同じカテゴリー(青野原AC場)の記事
 ソロデイキャン (2008-03-02 17:12)
 初 青野原AC ① (2007-06-04 22:01)

この記事へのコメント
こんばんは。
薪が250円は安いですね。ぜひどこか教えてください(^^

名物のラーメン、来たら必ず食べてます。
Posted by yossy よっしー at 2007年06月05日 23:39
はじめまして。

青野原、今度初めて行こうといろいろ調べています。

蒔、250円 お得ですね。是非、宣伝してくださ~い(^^♪
Posted by kazoo! at 2007年06月05日 23:45
こんばんは
薪、安ー
是非,教えて下さい〜
よろしくです
Posted by nori at 2007年06月05日 23:46
この薪が250円とは! そのおじさん、お店に卸しているのでしょうかね・・・それにしても、ペグ被害を差し引いちゃったら、赤字ですね(^^;;
Posted by ユウ at 2007年06月05日 23:47
よっしーさん、こんにちは。
薪、安いですよね?

「宣伝してくれ」と言われたので、良いとおもうんですけど。。。

http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.11.2.8N35.33.23.4&ZM=12&CI=R

ここの諏訪神社のすぐ近くです。
道路わきに薪が積んであるのですぐわかると思います。。^^

ラーメン、よっぽど食べようかと思ったんですが、おなかが一杯で無理でした^^;

次は食べてみます。
Posted by rosso at 2007年06月06日 06:53
はじめまして。kazoo!さん^^

青野原、よかったですよ。
ただ、僕のサイトだけなのか、
ペグが刺さりにくく、苦労しました。^^;

今度ご一緒できたらいいですね。

場所は上記のとおり、諏訪神社のそば
です。
Posted by rosso at 2007年06月06日 06:56
noriさん、コメントありがとうです。^^

薪、よく燃えましたよ(笑)

場所は上記の地図のとおり、諏訪神社のそばです。道路わきに薪がたくさん積んであるのですぐわかると思います。
Posted by rosso at 2007年06月06日 06:58
ユウさん、こんにちは。
確かに。。赤字っすねー^^;

卸してるのかもしれないですね。
おっちゃん、一見怖そうだったけど、
ちょっと話すと一気に良い人っぽくなりました。ぜひ、行ってみてください。
Posted by rosso at 2007年06月06日 07:00
薪安いですねぇ。どこでお買い求めで(^_^)
rossoさん多摩地区在住なんですね、実は私も多摩地区在住です。
お近くだったりして・・・
Posted by nhiro at 2007年06月06日 13:00
nhiroさんコメントありがとうございます。^^

薪結構いいですよね。場所は

http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.11.2.8N35.33.23.4&ZM=12&CI=R

ここの諏訪神社のすぐ近くです。
道路わきに薪が積んであるのですぐわかると思いますよ。

nhiroさんも多摩地区とはびっくりです。
今度ご一緒できたらうれしいです。。

「海遊び 山遊び」は温泉とどさんのHP
から偶然見つけたんですけどね~^^

とどさんは遠くの人ですよね。
Posted by rosso at 2007年06月06日 14:38
こちらこそよろしくお願い致します(^o^)/
「温泉とど」さんのサイトは、よく拝見させていただいていました。
テントをステラリッジにしたのも、とどさんの影響もあります。
東北方面にお住まいだと思いますが、実際にお会いしたことは、まだないんですよー
Posted by nhiro at 2007年06月06日 17:00
>nhiroさん

ステラ、いいですよねー。。。^^

モンベル大好きなもんで、
今欲しいテントのかなり上位ですね。
フライの色も超キレイだし。
夫婦で欲しがってます!
Posted by rosso at 2007年06月06日 18:56
お邪魔します。
「足跡」からたどって参りました。

「青野原」,私の所を良くご訪問いただく方々もしばしば行かれるみたいですが,気になっていた「チャルメラ」の画像が見れて「謎」がひとつ解けました。(^^)

あと,「薪」安いですね~
これはお値打ちかと。

それと,「ソリステ」叩けばある程度は直りますよ。
Posted by 寅海苔 at 2007年06月07日 12:24
寅海苔さん、コメントありがとうございます。^^
~つれづれなるままに~
確かに拝見しました。
僕もユニ製品は大好きです。

AG-4はそろそろ在庫がつきてるみたいですね。次のREVOはどうでしょうか。
僕はまだちゃんと見たことないんですが。。

ソリステ、さっそく叩いてみますね!
Posted by rosso at 2007年06月07日 13:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初 青野原AC ②
    コメント(14)